茅ヶ崎市 一中通りにある、たいよう整骨院 院長の津田征典です。
○当院では
骨格の歪みが整えば、身体は劇的に良くなる!
と、考え治療にあったています。
今回は、出産後の骨盤の歪みについてお話します。
【産後の歪みが気になる!】
っと思っていらっしゃる方、多いですよね!?
出産してから
・体型が戻らない
・下っ腹が引っ込まない、
・体重が減らなくなった
・以前に履いていたズボンが入らない
・スカートが回るようになった
・脚の長さが違う気がする
・肩掛けのカバンがズレ落ちるようになった
・子供を抱っこすると腰が痛い
・腰が抜けそうになる
・脚がツレやすい
・むくみやすくなった
・肩や首が痛い
・尿漏れをする
などなど…
それは気のせいでは、ありません!
【なぜ上記のような症状が出るのか?】
答えは簡単です。
骨盤が歪んでいるからです!
【なぜ産後に骨盤が歪むのか?】
女性は、妊娠すると
妊娠初期から、徐々にホルモンのバランスが変わり、
身体が出産に向けての準備をしていきます。
特に自然分娩する際に、最も重要な準備として、
出産する為に、産道を広げます。
産道は、骨盤に囲まれた中にあります。
骨盤は大きく分けて3つの骨から、出来ています。
それぞれの骨の継ぎ目(関節や結合部)がホルモンの影響を受けて、
徐々に緩んでくることによって、出産に向けて産道が広がってきます。
緩むことにより、どうしても骨盤の継ぎ目が不安定になってきます。
不安定になってくれば、必然と骨盤が歪みやすくなってきます。
骨盤の上に背骨が乗っているので、土台である骨盤が歪み、傾いてくると
背骨にも歪みが発生し、腰も首も痛みが出てきます。
ゆくゆくは、歪みが身体全体に波及し、
様々な箇所に痛みなどが、出やすい状態になってしまいます。
【そのままにして置くと…】
出産後にホルモンが落ち着いてくるともに
徐々に関節の緩みも落ち着き、戻ってきます。
しかし、出産後は育児という大切な事をしないいけないので
その中で、どうしてもいい位置に戻ってくれずに
歪んだまま落ち着いてしまう事が大半です。
骨盤が歪んだままになっていると、痛みが引かないだけではなく
骨盤内や腹部の内臓にも歪みが生じ、機能がうまく働かず
代謝なども悪くなってきます。
体型が戻りずらいなどは、そのようなことが原因です。
【歪みを整えると】
・体型が戻る
・下っ腹が引っ込む
・体重が減りやすくなる
・以前に履いていたズボンが入る
・スカートが回らない
・脚の長さが揃う
・肩掛けのカバンがズレ落ちなくなる
・子供を抱っこしても腰が痛くない
・腰が良くなる
・脚がツレなくなる
・むくまなくなる
・肩や首が痛みがなくなる
・尿漏れがなくなる
などなど、良いことが沢山です!
【いつから始めればいいか?】
早ければ、退院直後から受けて頂けます。
いつまでにかと言うと
産後6ヶ月までに
受けて頂きたいです。
早ければ、早い方が悪い症状も出ずらく
いい状態で骨盤の緩みも落ち着いてきます。
もちろん、その後からでも受けて頂いた方がいいのですが、
骨盤の緩みが戻り切ってからですと、
歪んだまま落ち着いているので、
症状が、しつこくなり改善に期間がかかるケースがあります。
従って、早めの受診をお勧めしています。
出産後、体が妊娠前の状態に戻るまでの期間を産褥期と言います。
人によって、その期間は異なりますが、一般的に6〜8週間程かかります。
妊娠出産は女性にとって、とても大きな身体の変化を引き起こします。
産褥期の間に、ホルモンバランスが徐々に妊娠前に戻り、
骨盤の関節の緩みや、子宮の大きさも、少しずつ戻ってきます。
産後2~3週間は授乳やおむつ交換などをするくらいにして、
なるべく寝たり起きたりするくらいだけの生活が勧められています。
経過が順調であれば、産後3週間を過ぎたころに床上げを行い、
赤ちゃんの沐浴や身の回りのお世話を少しずつ始めてみましょう。
床上げする頃には、矯正治療を少しずつ行なえていると良いでしょう。
そうすることで痛みなども出にくい状態で、育児や家事が行なえるようになります。
床上げ前であっても、横になって休んでもいても“腰が痛い”や、“肩が痛い”場合などは、
早期から治療を行なった方が身体は楽になっていきます。
産後の身体の状態を診て、矯正治療や、マッサージ治療など、
その方の、その時の状態に適切な治療を提案していきます。
当院は、キッズベビースペースを完備しています。
お子様とご一緒に気兼ねなく、ご来院下さい。
当院では、
知らなかった身体に出会える
あなたにとって最適な治療を
をコンセプトに治療しています。