産後のママさんの体の悩みの中で、意外と多い「腕」や「肘」の痛み。一度発症してしまうとなかなか治らず長期化するケースがほとんどとなるため、やっかいな症状の一つです。また、育児だけでなく家事や日常生活にも大きく影響するため、なるべくなら回避したい症状です。それでは、原因と対処法をお伝えしていきます。
産後の腕や肘の痛みの原因
1.育児(主に抱っこ)による影響
通常の生活では数kgもするものを長時間かつ長期間持つようなことはないため、余程腕の筋力が強い方でない限り、腕に大きな負担がかかることは間違いありません。負担のかかり方によって腕が痛くなるか、腕の筋肉の付着部である肘が痛くなるかが変わってきます。ひどい状態になるとしびれを併発するケースもあります。
2.家事による影響
妊娠前などに行っていた家事程度では、腕や肘の痛みが発生することは少ないかと思います。しかし、産後のママさんにおいては、育児+家事という腕や肘への負担がより深刻なものとなります。特に、包丁を使った作業やフライパンなどを振る動作、掃除機を使っての掃除なども腕や肘への負担が強いものとなります。
3.首や肩、姿勢による影響
直接的な腕や肘への負担以外に、首や肩、不良姿勢などの影響による「しびれ」の症状なども存在します。腕の周囲がしびれるという場合でも首や肩、姿勢の問題で症状が出ているケースもあるため、注意が必要になります。
産後の腕や肘の痛みへの対処法
これらの症状に関しての一番の薬となるものは「安静」です。整形外科を受診された場合でも、湿布を処方されて安静にしてくださいと言われるでしょう。しかし、日々の育児や家事と向き合っている産後のママさんの場合、絶対安静ほど無理なことはありません。よって、どのようにして「安静」にできる時間を確保するかが重要となってきます。
抱っこなどの育児による影響は、抱っこ紐の活用と家族の協力度合いを上げてもらうことで安静にできる時間を増やしましょう。また、家事に関しても同様に、家族の協力を得ることで負担を減らしていきましょう。首や肩、姿勢などの影響やしびれの症状などが出てしまっている場合は、整形外科や整骨院などの治療を受けるようにしましょう。
腕のマッサージやストレッチなども疲労の軽減としてはオススメではありますが、自分自身で行うよりかはパートナーにお願いしてやってもらう方が効果的です。また、あまりにも症状が強い場合には、サポーターなどもオススメです。サポーターの選び方に関しては専門家に相談して選ぶようにすると間違いないかと思います。
最後に
産後の症状はどれも大変な症状となりますが、意外と治りづらい腕や肘の痛みはとても厄介です。かかってしまってからでは治るまでに時間がかかるため、まずはならならいように気を付けましょう。万が一、症状が発症してしまった場合は、なるべく早期に専門家の治療を受けることをオススメします。安静にできなければ症状は悪化する一方なので注意しましょう。
茅ヶ崎市東海岸の整骨院
たいよう整骨院 surf therapy
WSLジャパンレグに帯同し国内外のトッププロサーファーのケアを担当させて頂いた経験と自分自身もサーフィン歴20年以上の続けていることもあり、その経験を活かして治療の面からサーファーの方々がより良いサーフィンライフを送れるよう、少しでも手助けが出来ればという想い茅ヶ崎市に開業。
ご予約は、こちらから↓
24時間受付中!