こんにちは。茅ヶ崎市東海岸北のたいよう整骨院です。
今日はタイトルにもある通り、最近またたいよう整骨院の患者様の中でぎっくり腰が多発しているため、注意喚起の意味も込めて腰痛およびぎっくり腰をテーマにしていきたいと思います。
「みなさんはぎっくり腰になったことはありますか?」
なったことのある方は、もう二度となりたくないと思うくらいひどい思い出になっているかもしれません。それくらい大変なケガになる可能性があります。一方で、その発症機序は至ってシンプルで、「靴下を履こうとしたら」や「床のゴミを拾おうとしたら」など、「本当にそれでぎっくり腰になったの?」と言いたくなるようなものばかりです。原因と結果がうまく結びつかないように思えますが、まずは腰痛やぎっくり腰について簡単に説明します。
腰痛やぎっくり腰を発症するときのポイントは大きく3つあります。
- 骨格の乱れ・ゆがみ
- 筋肉の過度な疲労
- ストレスによる影響
これらのどれか一つ以上が影響して、腰痛が発生し、急激な痛みの場合は症状が重く、動けないくらいのぎっくり腰に発展する可能性があります。
一つずつ解説していきます。
「1.骨格の乱れ・ゆがみ」に関しては、その名の通り骨格がゆがんでいることによって、本来の正しいバランスからズレた状態になっているがために、腰に負担がかかりやすく、腰痛などの症状を発症するということです。前後・左右にズレたり傾いたりすることがあるため、症状が片側に偏る場合もあります。
「2.筋肉の過度な疲労」に関しても、読んで字のごとくですが、腰痛の場合は腰周りの筋肉に疲労がたまり続けた結果、限界を迎えた筋肉に異常が発生し、症状が発症するということです。急に重たいものを持つなどの重量が関係するパターンもありますが、仕事や日常生活などでの不良姿勢が影響し、継続的な負担がかかっているケースが多いです。
「3.ストレスによる影響」に関しては、意外と盲点になっている点となりますが、腰痛の大半はストレスが影響しているとも言われるほど関連性の高い内容となります。過度なストレスを感じると、姿勢が猫背になり腰周りに負担のかかる姿勢を形成しやすくなります。また、脳内の痛みを抑える物質の分泌が減少するため痛みを感じやすくもなります。また、自律神経の乱れが発生するため、血流が悪くなるといった影響もあります。
これらが腰痛やぎっくり腰の発症に影響してきます。
そして、重要なのはここからなのですが、おそらく多くの方が、常に1と2を標準装備しているということです。骨格のゆがみがないという方はほとんどいないでしょうし、日々の仕事や生活において筋肉の疲労を十分に取り除き、正常な柔軟性を保っているという方もほとんどいないでしょう。この時点で多くの方が腰痛の発生対象者になっているわけですが、それに加えて時期や環境、タイミングによって3のストレスによる影響が発生してくるため、このストレスの大小に応じて、腰痛の度合いが変わり、時にはぎっくり腰として大きな症状を発症してしまうようになるのでしょう。
ちなみに今のタイミングでぎっくり腰が多発している理由があるとすれば、4月というタイミングが生活環境の変化から来るストレス過多のタイミングと合致するからだと考えています。ぎっくり腰は季節の変わり目などの気圧の変化のタイミングにも多発する傾向にあるため、生活環境や気候など様々な点に気を付ける必要がありますね。
ただ、ここまで話した腰痛やぎっくり腰も正しく予防することで、最小限に防ぐことができます。
骨格を正しい状態に戻し、その上でしっかりと筋肉の疲労を取り除く、できる限りのストレス対策を取る。これらが重要となりますが、骨格を正しい状態に戻すというのは、そう簡単にできることではありません。ここに関しては、たいよう整骨院の骨格矯正治療でゆがんだ体を一気に元に戻すのがおすすめです。骨格のゆがみをしっかりと整えてから、筋肉の疲労を取り除く。これも同時に施術で行っていきますが、日々のメンテナンスも非常に重要なため、自宅での過ごし方や休息の取り方も考えていけるといいでしょう。ストレスケアに関しては、考え方を変えるために本を読んで勉強したり、自分の趣味の時間を増やしたり、気の合う仲間と食事に出かけたりと様々かと思いますが、ご自身で最適な方法を考えてみていただければと思います。
ということで長くなりましたが、ぎっくり腰が多発している状況ですので、細心の注意を払っていただきたいのですが、腰の調子がちょっとでもおかしいと思ったら、すぐに施術を受けて予防をするしておくようにしましょう。ぎっくり腰になってからでは遅いですからね。気になる方はお早めに。
たいよう整骨院 surf therapy
WSLジャパンレグに帯同し国内外のトッププロサーファーのケアを担当させて頂いた経験と自分自身もサーフィン歴20年以上の続けていることもあり、その経験を活かして治療の面からサーファーの方々がより良いサーフィンライフを送れるよう、少しでも手助けが出来ればという想い茅ヶ崎市に開業。
ご予約は、こちらから↓
24時間受付中!