こんにちは。茅ヶ崎市東海岸北のたいよう整骨院です。
来週からはいよいよ4月に入りますね。気候は一瞬逆戻りとなりましたが、桜も満開を迎え、完全に春の季節になってきました。
前回の投稿では、新生活のスタートなど環境の変化によるストレスなどの影響で、体に異変が出やすくなるため要注意というお話をしていきましたが、3月という区切りのタイミング、そして4月からのスタートというこのタイミングで、「健康」について改めて考えてみませんか?
今日は日曜日、そして年度末ということもあり、今年度について振り返るにはもってこいのタイミングです。
「この1年間、あなたの体の調子はどうでしたか?」
この質問をされて、今年はすこぶる調子が良かったと回答される方は、4月からも大きく行動を変える必要はないかもしれません。しかし、あまり良くなかったとか調子が悪かったという方は、健康面に対する取り組みや考え方を変えていく必要があるかもしれません。一度悪くなったものに対して、今までと同じ行動をとっていては、それが改善することはありません。何も変えなければ、おそらく次の4月からの1年間も同じように調子が悪いか、もしくはさらに悪化してしまい、取り返しのつかないような状態になってしまう可能性も十分にあり得ます。健康というのは、あのときこうしておけば良かったといっても戻ってくるものではありませんので、本気で考えて行動に移していくべきです。10年20年先のことを考え、このタイミングでもう一度真剣に健康と向き合ってみましょう。
たいよう整骨院では、独自の矯正治療を中心に、体の根幹となる骨格を整え、それに伴う筋肉や神経の異常を同時に取り除いていきます。ぎっくり腰や寝違えなどの急な痛みはもちろんのこと、慢性的な腰痛や肩こり、そして坐骨神経痛や手のしびれなどの神経症状もしっかり治すことができます。今まで整骨院に通ったことがない方は施術後の体の変化に驚かれるかもしれませんが、一度の施術でも十分な効果が期待できますので、ぜひこの機会にお試しください。また、整骨院への通院歴のある方も、アプローチ方法が違えば結果は全く異なります。たいよう整骨院の施術を受けていただければ、その違いを実感していただけると思います。
この4月から本気で健康になりたいという方は、ぜひたいよう整骨院にお越しください。ご予約お待ちしております。
たいよう整骨院 surf therapy
WSLジャパンレグに帯同し国内外のトッププロサーファーのケアを担当させて頂いた経験と自分自身もサーフィン歴20年以上の続けていることもあり、その経験を活かして治療の面からサーファーの方々がより良いサーフィンライフを送れるよう、少しでも手助けが出来ればという想い茅ヶ崎市に開業。
ご予約は、こちらから↓
24時間受付中!